JINBEYツアーファイナルお疲れ様でした。
名残惜しいのか終演後もフロアからお客さんがなかなか出てきませんでしたね。ファンに愛されるバンドって素敵だなって思います。
今回のアルバムにはいろいろと関わってきてみて、バンドの意識の高さに改めて感動しました。
高いモチベーションで刺激をもらえる数少ないバンドだと思うので、その姿勢を若い世代のバンドマンにも一人でも多く見てもらいたいなーと思ってます。そのお手伝いくらいしかできませんけど。
ライブ後、お年よりは旋風機前の好位置をキープしてたので、久しぶりにいろんな人と話しました。
もっと、アクティブになろうかなー。
やりたいことに対して、限界とか自分で線を引きたくないと思ってて、誰かにやらされてるわけでもなく、仕方なくというわけでもなく、いろいろあった選択肢の中で自分が選んで決めたことだから、続けていきたいって思ってるんです。
それはつらいことも苦しいことも、自分ではどうしようもできない問題も、うまくいかないこともいっぱいあるけど、たった20数年(決して30年弱とは言わないw)生きてきた中の経験で絶望するほど甘くはないじゃんって、これくらいのこと超えられなくてどうする?って考えれば、年とともにハードルは上がって当然ですよね。
安西先生じゃないけど、自分がやれるって思わなきゃどうしようもない。
本当に好きなことをやれるというのは幸せなことだし、そのための努力なんて、人にやらされてやるもんじゃないと思うので、そんなものは頑張ったうちに入らないんじゃないかなって。
頑張った過程を褒めるのは学生までで、次は結果を求められる段階。
いくら頑張ったと言っても、何かを生み出さなきゃ、何かを創り出さなきゃ、そしてそれが自分以外の他人の人生の中に何かを残せるものにならなきゃ、それはただの自己満足。
自分の忙しさなんて工夫次第でなんとでもなりますから。
シュート決めにいきたいですね。
目指せメガネくん。
8/23スラムダンクやりますw