世の中は大型連休みたいですが、あまり関係ない生活をしてます。
それにしても嵐の影響ってすごいですね。
宿泊施設はほぼ満室だし、交通手段も予約で一杯みたいです。
ツアーで来るバンドはこの時期は大変だなと。
そんな中、地下に籠ってレコーディングです。
ある意味ツアバン、新潟や金沢や東京やあちこちに散りながらもコンスタントに活動しているpink'pubicのシングル曲の収録をしてます。
拠点が新潟なのに毎回音源制作は仙台に来て行なっている、フットワークがものすごく軽いメンバーで、今回も新潟経由組と、東京から来た組と、各地から仙台に集結するという不思議なバンド。
過去作品も、ほぼバーテイクで録ってます(笑)
さすが慣れているので作業はスムーズです。
個人的には、ここ1年くらい高校生バンドばかり録ってたので、久々にちゃんと音を出せるバンドのRECで、自分自身のレコーディングのスキルも昔に比べて上達はしてるんだなぁと気づけたいい機会でした。
同じ機材なんだけど、出したい音が明確だとこんなに違うんだな-と。
最近、「いい機材を揃えればいい」みたいな偏りだったり、いい環境でするのが当たり前、みたいな考え方が主流になってしまっている感じがするので、それに対するアンチテーゼのような意味合いもあったり。アナログ中心で、別に高い機材は使ってないけど、工夫次第でいい作品作れるよって発信。
そんなわけで、完成をお楽しみに。
PR
- 2015/09/20(日) 16:55:40|
- たっけの日記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0