感動的な日記の翌日ですが、、
朝6時まで打ちあがってまして、事務所で機材積んですぐ8時には現場だったんですねー。
岩沼の夏祭り。予想以上に広い会場、そして快晴。
眠気も混ざって、かなりクラクラでした。
とにかく暑い。「熱中症対策水」なるドリンクを買ってみました。
さて、ある程度仕込んだらPAは別のスタッフに任せて、仙台に戻ります。
今日はMACANAでカルシウムスープのレコ発。
よりによって今日カブリはキツいなぁ・・
リハーサルはスタッフに任せて来たので、なんとか顔合わせ時間に間に合って合流。
しかし、お客さんが少ない・・・
レコ発なのに。
冷や汗かきながらの進行でしたが。
課題の残るライブでしたね、どのバンドにとっても。
その後、清算を終えて打ち上げ会場と連絡を取りながら、先ほどの現場の機材回収へ。
かなりの量だったので全速力でやっても1時間。。
そこから再び機材車で仙台へ。既に23時。
機材を少しおろして、ダッシュで打ち上げ会場へ。
ちょうど終了の時間で、京都から来たCHOCOLATE SOLDIERと仙台バンド数名と二次会へ。
メロディックのりだったのでビール一気でしたね。
いろいろ話したんだけど、この時点でかなり疲れピーク。
その後、朝4時頃に終了して、事務所に戻って、完全に酔っ払ってるけど機材を下ろす作業。
運転はできないからおろすだけおろして、あと部屋に戻ってから記憶ないっす。
あ、この日記はあとから書いてるので。
ちなみに翌日朝8時くらいから野外のクラブイベントで使う機材を運びに行きました。
死ぬかと思いました。
PR
- 2010/08/21(土) 23:26:44|
- 未選択|
-
トラックバック: |
-
コメント:0