PC復旧作業2日目
一時は復活したHDDが、イベントから帰ってきたら再びご臨終。
どうやら強制シャットダウンした際にディレクトリの一部が書き換わってエラーになってしまった感じです。
原因はおそらくメールソフト。
大量のメールデータがたまりすぎてパンク気味でした。
このデータを入れると即フリーズ。
つまり、メールの復旧はほぼ見込みなし。
orz
仕方ないので、せめてシステムとアプリケーションだけでも救出しようと、復旧を試みてますが、もうNortonではディレクトリの修復はできなくなってしまったみたいで。
一瞬だけ息を吹き返した感じでした。
なので、最後の抵抗で、MAC OS9対応の「DiskWarrior」持ってる方、まわりにいたりしますかね?
ヤフオクで購入予定ですが落札が4日後なので、身近にいたら声をかけてください。
メール環境だけでもまず復旧しないと仕事にならないので、このあとはさしあたってWIN環境でメールの送受信をできるようにしてしまいます。
アドレスも全部消えたので、名前がわかりません。
返信の際は名前も添えてもらえると助かります。
CUE BASEの製作もフライヤーの製作も全部後手後手になってしまってます。うわー。
もう何もしたくない気分・・・・
年末なのにー
PR
- 2009/12/18(金) 21:02:30|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0