最近打ち上げの時になるべく安く済ませようと工夫はしてるんだけど、なんか勘違いしてるやつが多くて呆れてしまう。
みんな金がないんだからさ、その場を楽しい時間にするためにみんなでカンパしましょーよ、的なノリで集めてるのに、俺は食べてないとか誰が1杯多く飲んだとか、途中から来たから安くしてとか、自分勝手な考えの人が増えてきてるんですよね。
だいたい飲み会とか打ち上げとか、場にいる人数でカウントしてるんだから、5分で帰ろうが最後までいようが参加は参加。会費制なら同じ金額かかって当然です。抜けたり遅れてくるのはそいつの問題であって、その分つまみの量を減らしたりとかするんだったら、最初から個別の会計にして自分の頼んだもの以外は手をつけない。席も移動しない。そんたクソつまんないルールでやらなきゃ公平になんてできませんよ。
食べたものに対する対価じゃなくて、みんなと一緒に過ごす時間に対しての費用だと思うので、そこは一律にかかるものと考えてほしいですね。
結局足りない分はこっちで出してるんだけど、毎回5000円とか1万とか出してるのがバカらしくなってきたので、あまりにもひどいときは値上げします。ってもこれまでが安すぎただけなんだけど。
1000円で飲み食いできるほうがおかしいんですよ〓
PR
- 2010/07/07(水) 17:13:02|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:1