昨日の地震。
深夜だったってこともあってか、全くニュースになってませんでしたね。
震源が陸地に近かったせいか前回よりもかなり大きな揺れで、
せっかく片付けた事務所がまた元通り・・なんだったんだこの1ヶ月の苦労は。。
つっかえ棒とか追加した棚は倒れなかったけど、書類が飛び出しガラスが割れ、ちょうど鍋物を作ってた台所は汁まみれでカオスな状態になってしまいました。
そして、停電。
ガラスやCDの破片で歩くのも危険な室内、ラジオで地震の情報を聞くと、ほとんど原発のニュースばかり。
市内は信号も消えて、懐中電灯片手に深夜24時を回ってるのに歩く人の群れ。
クラクションと、火事があったらしく消防車のサイレント、隣のビルから延々と鳴り響く非常ベルの音。
それでも、市内のライフラインの情報はどこもやってない。
津波警報が収まったら、テレビでは普通の番組に切り替わったらしい。
情報がないって、怖いな。ガス漏れや地割れもあったらしいのに、なにもわからない。
結局、手探りで部屋を出て、電気が点いてる友達の家に移動して朝を迎えました。
戻ってきたら、311の再来のカオスな状況。
ちょっと心折れかけました。さすがに、これは・・・
電気は復活して、現在断水なう、です。もちろんガスもきてません。
片付けのやる気が失せてきてます。
ちらかったままでいいかも。
PR
- 2011/04/08(金) 16:47:52|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0