先日のレコーディングで、MARSHALLのアンプが鳴らなくなったんですが、ヒューズが切れてたから交換しようと電気屋を回ったんです。
レコ中に行った店は定休日(残念)と品揃え薄い店で、結局同じ型は見つからず。
改めてメンテナンスに持って行ったんだけど、250mAなんて微妙なアンペアは珍しいらしく、ちょっと時間がかかりそうです。
でも電源は入りました。よかったー。
ついでに、家で眠ってた昔懐かしいROLAND SRシリーズのヘッドも見てもらおうと思ったら、なんとヒューズが入ってないだけw
開けてびっくりでしたが、とりあえず元気なアンプが1台増えました。
なんのこっちゃ、って話ですが、物は大切にってことです。
・・違うか。
まぁ、ドラムのパーツとか、はたまたパソコンのパーツなんかも、ジャンク品を組み替えて2個イチで動作品を作ったり、捨てる前にいろいろ試してみると意外と頑張ってくれるんですよ。
BAR TAKEや野外のイベントでも、「当たり前のようにあると思っていた」ものがなかったり、不備があったり、トラブルなんて日常茶飯事ですが、そういうのも含めていろんな状況に対応できるような柔軟な考え方だったり、応用力・閃きなんかを鍛えておきたいなーって思います。
数学でいったら公式ばかり覚えててもいざって時に役に立たなかったりするけど、根本的な考え方とか道筋や理屈が解れば公式なしでも答えにはたどり着けますからね。時間はかかるかもしれないけど。
なんか、そういう発見のほうが好き。
今週は確定申告WEEKです。数字とにらめっこ。
税務署行かなきゃ。
PR
- 2009/02/18(水) 23:27:01|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0