昨日は念願の浜松初上陸!
紅ノ壱パンダのころからお世話になってた
WALKIN' FISHの玉田さんにやっとお会いできました☆
静岡のライブシーンには欠かせないエネルギッシュな方です。
自分も長年イベントをやってますが、イベントへの姿勢とか取り組み方とか勝手に刺激を受けてるオーガナイザーの1人なんですが、打ち上げでもいろいろと話ができて、いやさすがだなと、また刺激を受けて帰ってきました。
今回のツアー、もちろんSA-Dにしても様々な刺激に溢れていたんですが、自分にとっても、ある意味仙台の中にいては感じることのできない各地の実情やシーンの状況など、普段とは違う環境の中でその土地の音楽やバンドに触れることで、イベントのあり方なんかを再確認しようという気持ちもありました。
年をとるごとに、モチベーションを持続させることが難しくなります。
果たしてこのイベントがバンドにとってどんな役割を担っているのかとか、どういう関係になっているのかとか、地元にだけいて悶々としててもわからなくなってしまうことが多いです。
この約10日間、そういう意味でもいいリフレッシュができました。
課題も見えてきたし、やるべきことも。
明日が東京最終日、頑張って来ますよ!
PR
- 2010/02/21(日) 14:40:15|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0