9月になっちゃいましたね。
1年なんてあっという間!
あれこれ悩んだり、躊躇してる間にも時間ってものすごいスピードで過ぎ去ってく。
とまってくれないんだよね。自分は立ち止まっていても、周りはどんどん進んでく。
ゆっくりでも、回り道でも、一歩一歩歩いていくことが大事なんだと思います。
夏の激動に揉まれた機材のメンテナンスに追われる日々です。
正直、修理とか配線なんかは専門外なので、いろいろ調べながら格闘してます。
夏前から、何名か専門学校の生徒がお手伝いでちょこちょこ来てくれてるんですが、
PAといったら卓のオペレート!とか、照明といったらオペレート!とか、
本番日のほんの僅かな時間に対するモチベーションと、それ以外のモチベーションの差が激しいなーなんて感じてしまう時があります。
それこそ、日々の地道なメンテナンス作業。
これを怠って本番に安心して臨めるわけがありません。
自分は高卒なので、今専門学校で受けてる座学とかだってうらやましい。
貴重な時間なわけですよ。
ありがたいことにいろいろとお仕事は頂きますが、正直わからないことだらけです。
だからこそ一つ一つに一生懸命に、常に全力で取り組みたいなぁと。
休んでる暇はないわけですね。
まだまだ毎日暑いですが、せっせと機材を運んでます。
PR
- 2010/09/01(水) 22:37:30|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0