朝から引きこもってレコーディングでした。
機材を毎回階段で下ろすのも辛くなってきました。
そこまで重いわけじゃないんだけど、上り下りが何十往復にもなると足腰が・・
スリーマンイベントで発売するスプリットCDのレコーディング。
今日のバンドでラストです。
BAR TAKEで作業してるんですが、普段のバーの状態から比べると、全く別の雰囲気になります。
環境がいいわけではないんですが、正直予算的にも時間的にも、このくらいの荒い環境でまずは全体のクオリティを上げていって、それから一流のスタジオレコーディングに進むって流れがいい気がします。
まぁ、昔に比べるとそこそこ機材は充実してきました。
ちなみに、このラックシステムのかつての持ち主のセッティング写真があったので載せてみますw

ペダル4つwww
最終的にはもっと増えるんだったはず。セッティングに1時間近くかかってたもんなぁ。

懐かしい。これも、昨日の日記同様、2004年、2005年の頃の壮絶な打ち上げを繰り広げてた頃のバンドマンです。
もう、当時のバンドはバカばっかwww
でも、すごくいい時代だったと思います。
それくらいバンドにのめり込んでたわけで。
そのくらいの気持ちを持った、バカなバンドマンを精一杯応援します!
若手からもそういう気持ちの熱いやつらが出てきてほしいなぁ。
PR
- 2011/10/02(日) 23:12:53|
- たっけの日記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0